投稿

Gold Aeroplane 1.2.0 ZIP 版の公開

Gold Aeroplane 1.2.0 の ZIP 版を当サイトで公開することにしました。下記リンク (Google Drive) からダウンロードできます。任意のフォルダに展開し,ReadmeJP.txt をお読みになった上で JVTest.exe を実行してください。 GoldAeroplane120.zip JRA-VAN のサイトでは無署名の自己解凍書庫 (SFX) として公開していました。しかしアンチウイルス ソフトウェアの多くは,こういった SFX とトロイの木馬の区別がつかないことが判明しました。ZIP など通常の圧縮ファイルならば問題ないのですが,残念ながら exe か msi による公開しか認められていません。以上の事情により,JRA-VAN でのバージョン 1.2.0 の公開を中止するに至りました。この問題に対処した次期バージョンが完成し次第,公開を再開する予定です。 対策の具体案ですが,少なくとも Google Drive においては,この SFX に自己署名証明書で署名するだけで安全なファイルと判断されるようになりました。あるいは,もしかするとアンインストーラが登録されるような形式ならば,署名無しでも問題にならないかもしれません。 なお SmartScreen については別に仕組みがあります。SmartScreen は EV コードサイニング証明書があれば警告を出しませんが,それ以外の証明書または無署名の場合,ダウンロード数で判断します。EV コードサイニング証明書は原則的に法人のみ取得可能です。EV でない証明書は個人事業主ならば取得できますが,SmartScreen の警告は回避できません。よって個人開発者は,ダウンロード数をとにかく増やすしかありません。いずれの証明書も取得に年間数万円の費用が掛かります。 次期バージョンの公開は 6 月以降になる予定です。しばらくお待ちください。 以下 5 月 14 日 追記 自己署名証明書の有無によるアンチウイルス ソフトウェアの動作の違いについて検証したところ,Avast や AVG などごく一部を除いて誤検出は発生しなくなりました。

Gold Aeroplane 1.2.0 公開となりました

本日 4 月 1 日,Gold Aeroplane 1.2.0 が公開されました。本記事では 1.1.0 からの変更点や今後の更新予定について述べたいと思います。 既知の不具合 概要 初回ビルドでまれにエラー番号 -111 が発生する。 影響 ビルドがロールバックされます。 解決 お手数ですがもう一度ビルドして頂くようお願いします。 詳細 本エラーは JV-Link 内部の動作との関連で発生すると考えられます。初期バージョンの時点で対策をしたところ,その後のテストでは再現しなくなったのですが,このたび JRA-VAN の担当者様から本エラーが発生した旨,ご連絡いただきました。したがって対策が不十分だったと思われます。 滅多に発生するものではなく,またほとんどの場合,再度ビルドすることでエラーを回避できるため,緊急の修正は必要ないと判断しております。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしますが,初回ビルドにおいて当該エラーが発生した場合,お手数ですがもう一度ビルドをお願いします。 変更点 圧縮プログラム これまで本ソフトウェアを配布するために 7-Zip を使用して自己解凍書庫を作成していました。今回もこれまでどおりの手順で圧縮したところ,Windows Defender から警告が出ました。昨年,Lhaplus など安全と思われるソフトウェアが誤って対象になった時期がありましたが,これも同様の現象でないかと思われます。 しかし誤検知とはいえ警告が出るようでは配布できませんので,新たに自己解凍書庫を生成するソフトを製作し,今回の配布に使用しました。この書庫は本体と同じ .NET Framework 4.5 で動作します。ファイルのプロパティを圧縮時に変更できるため,アプリケーションの名前やその著作権を表示することが可能です。 内部動作 古いコードを見直した結果,動作速度が向上しメモリ使用量が削減されました。またこの過程で 国外のレースに関する不具合 を発見し,修正しました。 今後のリリース 緊急に修正する必要のある不具合が発見されない限り,6 月ないし 7 月にリリースする予定です。

Gold Aeroplane 1.1.0 の不具合

概要 国外で開催された競走に関する処理に不具合があり,開催国が正しく記録されていません。1.1.0 以前のバージョンでも同じ問題があります。 影響 日本馬に関しては確率がわずかに変化する程度です。前走が国外の競走だった馬でも同様です。外国馬の確率は大きく変化する可能性があります。いずれにせよ,予想にはほとんど影響しません。 解決 次期バージョンで最初にビルドを行なった際に修正プログラムが適用され,自動的に修正されます。次期バージョンは 1, 2 週間以内に公開される予定です。 詳細 データラボで配信されるデータには「競馬場コード」が含まれているものがあります。JRA の競馬場には 1 から 10 が,NAR の競馬場には 11 以上 99 以下が割り当てられています。国外に関しては,国別にアルファベットと数字の組み合わせで表現されます。例えばアメリカは A4 です。 現在のバージョンではこの組み合わせの解析処理に問題があり,本来のものとは異なるコードがアーカイブに記録されています。例えばドイツは本来 C2 ですが,これが A4 すなわちアメリカと同じコードになっています。現在提供されている全データを調査した結果,以下の国のコードで重複がありました。 アメリカ,ドイツ イギリス,香港 カナダ,アラブ首長国連邦 アイルランド,スウェーデン ニュージーランド,韓国 トルコ,シンガポール レースを識別するための ID は,開催日,レース番号と,このコードを組み合わせたものです。よって,これらの国で同日に行なわれた,同じレース番号を持つレースが配信された場合,全く同じ ID が得られることになります。その場合,先に配信されたデータが上書きされてアーカイブから消えます。しかし全データを調査した結果,幸いにも現時点では,そのようなデータはありませんでした。 次期バージョンに含まれる修正プログラムは,このコードと ID を正しく記録し直すものです。修正対象となるファイルは以下のとおりです。 RACE_RA.DAT RACE_SE.DAT PRVA_EH.DAT 通常どおりビルドを行なえば修正が始まります。件数が少ないため,要する時間は数秒程度です。初回のビルドで適用されたあとは,実行されません。 なお,本ソフトウェアの予想では「前走」として...

Gold Aeroplane 1.1.0 公開となりました

3 月 4 日,Gold Aeroplane 1.1.0 の公開が開始されました。1.0.0 からの主なアップデート内容は不具合修正と高速化です。 次のバージョンは 3 月末かその後に公開する予定ですが,これは処理時間が 1.1.0 よりさらに短縮されます。メモリ使用量も 1 GB 程度まで減少します。これに伴って,将来のバージョンで「リビルド」の仕様を変更することを検討しています。 現在の仕様において比較リビルドは RMSE の比較によって行なわれています。この場合の RMSE は着順の誤差を表します。そのためメソッドが置き換えられても実際のスコア(回収率)が向上するとは限りません。 リビルド前後でシミュレーションを行なえば,回収率に基づくリビルドが可能になります。これまではシミュレーションに要する時間が長く現実的ではありませんでしたが,高速化の結果 3 GHz 程度の CPU でも 5 分以内に終わるようになったため,可能になりました。 なお現在の仕様におきましても,手作業でファイルのバックアップ,シミュレーション,リビルド,結果によってファイルの差し戻し,といった処理をすれば,同様の事が行なえます。これを自動化しようという事です。 あくまで検討中の変更なので,実施するかどうか,およびその時期については未定です。

Gold Aeroplane 次期バージョンについて

現在 1.1.0 を申請中ですが,近日中に公開となるはずです。その次のバージョン(仮に 1.2.0 としておきます)は 3 月末かその前後になるでしょう。 1.2.0 では処理時間をさらに 30% ほど短縮しています。初期バージョンと比較すると,ビルドに必要な時間が 1/3 程度になっています。またメモリ使用量も半分に近い水準まで削減することができました。 公開までしばらくお待ちください。

Gold Aeroplane バージョンアップのお知らせ

2 月 18 日にバージョン 1.0.0 が公開されました。当初の想定より多くの方にご利用いただき大変嬉しく思っています。しかし本バージョンにはレースが中止になった場合の処理に関する不具合が存在します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 このたび問題の修正と処理の高速化を行なったバージョン 1.1.0 を申請しました。処理時間は 40% 短縮されています。この結果,毎週のビルドに要する時間は,従来の 1 時間弱から 30 分程度まで短くなりました。恐らく 1 週間から 2 週間程度で公開されると思います。

Gold Aeroplane 1.0.0 の不具合

Gold Aeroplane 1.0.0 では,今週のレースのいずれかが中止になった場合の処理に不具合があるために,プリディクションできない問題が生じることを確認しました。中止になったレースが無い通常の週であれば,この問題は発生しません。これは次期バージョンで修正する予定です。